虎に翼のタイトルの意味・あらすじ・出演者の紹介

あらすじ

2024年度前期のNHK連続テレビ小説が4月1日から始まります。

なんと今回で第110作目となる、歴史ある連続テレビ小説です

このブログでは、歴史ある連続テレビ小説、「虎に翼」について、あらすじや出演者を紹介していきます!

虎に翼タイトルの意味

「虎に翼」…いったい、どんな意味??というようなタイトルですが、”虎に翼”とは中国歴史書のことわざで、’強いものがいよいよ勢いづく’という意味です。

今回のストーリー、男性支配の固陋な法曹界に、立ち向かった女性たちの物語です。

固陋(読:ころう)とは…

がんこで、見聞がせまいこと。また、考え方が古くて新しいものを受け入れないこと。

一つ賢くなりました( ´∀` )

強い意志や高い目標、はたまたいくつものハードルを乗り越えどんどん強くなる女性たちの物語です。

自分と置き換えるのもよし、お手本にするもよし、一日のスタートに活力をもらえそうです!!

虎に翼のあらすじ

この物語の主人公・猪爪寅子さんのモデルは、日本初の女性弁護士の一人の三淵嘉子(みぶちよしこ)さんです。

彼女は戦後、戦争孤児や女性のため、家庭裁判所の設立に奔走され、のちに裁判官となった、女性です。

三淵嘉子さんをモデルとした、主人公・猪爪寅子(いのつめともこ)が、どのような時代を生き、どのように法曹界で活躍していくのか、その仲間たちとの物語となっています。

大正3年(1914)五黄(ごおう)の寅年に生まれ、寅子(ともこ)と名付けられます。

女学校の卒業を迎えた年、お見合い結婚を勧める母親を振り切って、女性に法律を教える日本で唯一の学校への入学を決意。

そこで出会った仲間たちと切磋琢磨し、戦争を乗り越え、やがて日本初の女性弁護士となります。

世間知らずで自信家の所もありますが、全てに全力のキャラクター。

弁護士として、裁判官として、一歩ずつ成長していくストーリーとなっています。

家族や友人からの、あだ名は“とらこ”、”とらちゃん”

脚本は、NHKよるドラ『恋せぬふたり』で向田邦子賞を受賞し『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(テレビ東京)などを手がけてきた吉田恵里香さんが担当します。

前回の「ブギウギ」、前々回の「らんまん」は通学・通勤前のひとときにやすらぎや活力をいただきました!

今回の朝の連ドラも、日本の一日のスタートを明るく元気にしてくれる、連続ドラマになることを期待したいですね。

虎に翼の出演者/キャスト

主な出演者↓↓

猪爪寅子/伊藤沙莉

猪爪はる/石田ゆり子

猪爪直言/岡部たかし

佐田優三/仲野太賀

猪爪(米谷)花江/森田望智

猪爪直道/上川周作

猪爪直明/永瀬矢紘、正垣湊都、三山凌輝

山田よね/土居志央梨

桜川涼子/桜井ユキ

大庭梅子/平岩紙

崔香淑(さいこうしゅく)/ハ・ヨンス

花岡悟/岩田剛典

轟太一/戸塚純貴

笹山/田中要次

竹中次郎/高橋努

雲野六郎/塚地武雅

桂場等一郎/松山ケンイチ

穂高重親/小林薫

寅子たちの、周りを固める俳優に仲野太賀さん、小林薫さん、松山ケンイチさん、平岩紙さん、田中要次さんたち、豪華俳優陣が登場。

そこに加え、森田望智さん、上川周作さん、土居志央梨さん…などこれから注目されるであろう若手俳優さんも多数出演されています。

また、永瀬矢紘君という子役や、朝鮮半島からの留学生役に韓国の俳優、ハ・ヨンスさんも出演されます

数々の未来のスターが巣立った朝ドラなので、今回出演の若手俳優や子役の方々にも注目しておきたいですね。

虎に翼の主演・伊藤沙莉さん

主演の伊藤沙莉(いとうさいり)さん、は1994年生まれの現在29歳。

伊藤沙莉プロフィール↓↓

出身:千葉県

生年月日:1994年5月4日

血液型:A型

経歴:2003年、9歳でテレビドラマ『14ヵ月~妻が子供に還っていく~』にて芸能界デビュー

ジャンル:女優業の他、タレント、ナレーターとしても活躍。

著名な家族:伊藤俊介

ドラマ放送中の5月4日にお誕生日を迎え、30歳になられますね。

そんな伊藤さんは、9歳のデビュー当時、演技未経験ながら、身体が少女に若返る女性研究員という難役を演じられたそうです。

沙莉さんのお兄さんは、「オズワルド」というお笑いコンビのツッコミ役の、伊藤俊介さん。

兄妹は他に、俊介さんと沙莉さんとの間にお姉さんがおられるようです。

沙莉さんといえばハスキーボイスが特徴的ですね

そのハスキーボイスは、唯一無二の存在として、また、違う分野で活躍されているお兄さんともども、今後、活躍&注目されるご兄妹です。

虎に翼の物語の舞台・時代は?

主人公の猪爪寅子さんは大正3年の寅年生まれ…なので寅子さん

実際のモデルである三淵嘉子さんのお生まれも大正3年のお生まれ。

したがって、物語は大正時代の幼少期から始まり、昭和初期、戦中・戦後の活躍が描かれるようです。

寅年生まれの「とらこさん」かと思いきや、読み方は「ともこ」さんのようです。

実際の三淵嘉子さんは、お父様が台湾銀行にお勤めだったので、シンガポールでお生まれになったそうです。

シンガポールを漢字表記すると「新嘉坡」。そこから「嘉子」と名付けられたようです。

この時代に、とてもグローバルな環境のご家庭でお生まれ・お育ちになられた方だったんですね。

寅子は「明律大学」に入学し法律を学びます。そこでたくさんの友人たちや恩師と出会い切磋琢磨していきます。

実際の三淵嘉子さんは、現在もたくさんの学生が在籍する「明治大学法学部」に入学されています。

当時は女子に唯一法学の門戸を開いていたのが「明治大学専門部女子部法科」だったようです。

当時は今では想像もできないぐらいの、「ザ・男性社会」だったんでしょう

そこに果敢に挑む女性たち。

女性強し…とは言いますが、この時代の女性は今よりももっと強し…です。

虎に翼のモデルとなった日本初の女性弁護士

今回のドラマの主人公のモデルである、三淵嘉子さん。

1940年、第二東京弁護士会に弁護士登録をしたことで、日本初の女性弁護士となられました。

同じく明治大学の同級生であった、中田正子さん、久米愛さんも共に、日本初の女性弁護士となられました。

太平洋戦争開始が1941年12月なので、戦前に大学に行き、弁護士となられ、その後も最高裁民事局局付、家庭局局付、名古屋地方裁判所・東京家庭裁判所の判事、新潟家庭裁判所所長などに就任されています。

まだまだ、女性の社会進出が珍しい…というか女性は早く結婚して子供を産み家庭を守るという考えが主流の時代。

さぞかし、想像もつかない幾多の挫折や困難を乗り越えたことでしょう。ほんとに頭が下がります<m(__)m>

さて、ドラマから元気と勇気をもらい、新生活をスタートさせたいですね(^_-)-☆

コメント

タイトルとURLをコピーしました